〝 みんなで使おう 町会の会館!〟
会館のご利用案内
八幡上町会館は、町会員の皆さまにご利用していただく施設です。
町会員以外の方々だけでのご利用はできません。
また、町会員であっても営利を目的とした利用や政治・宗教活動
としての使用は認めていません。
1.利用期間
◎1月6日~12月28日(年末・年始は除く)
◎また、町会の行事やお囃子の練習がある日はご利用できません。
◎1月6日~12月28日(年末・年始は除く)
2.利用時間と利用単位
◎利用時間:午前9時から午後9時までとします。
◎利用単位:下記の単位でお申込みください。
(利用状況により変更可能です。)
・午前の部 : 9時 ~ 12時
・午後の部 :13時 ~ 17時
・夜間の部 :18時 ~ 21時
3. 利用料
①利用者全員が、町会員ならびにその世帯員の場合 ・・・ 無料
②利用者の中に、町会員以外の方がいる場合 ・・・ 下記の料金
※本料金は2024年4月1日から実施
4.注意事項
◎会館内は禁煙です。
◎空ビン・缶などのゴミは、利用者が持ち帰り処分してください。
= 八幡上町会館の利用方法 =
会館利用申込書
👉👉👉 会館利用申込書.pdf
◎会館を利用する場合は「利用申込書」に記入し会館管理担当(伊藤喜美子/9組)に提出することで予約できます。利用申込書はFAXまたは担当者自宅の郵便受けに入れてください。
◎会館玄関の鍵は玄関入口(左側)に吊るしてあるキー保管ボックスに格納してあります。キー保管ボックスは4桁の暗証番号で開けられます。暗証番号は会館管理担当が教えます。
◎使用後は後片付けをし、玄関に鍵を忘れずにかけ、キー保管ボックスに鍵を戻してください。
《お願い》会館内は禁煙です。ゴミ等は利用者が持ち帰り処分してください。
アクセス
八幡上町会館
192-0053
東京都八王子市八幡町8−14